八巻洸郁さん(株式会社ニューメディア 技術課)

≪専攻科で学んだこと≫

専門知識もそうですが、課題を解決するための考え方(物事の背景・本質の理解、目的・目標の設定、論理的思考等々・・・)を学ぶ機会が多く、仕事をする上では必須な力となるため、現在は積極的に業務に取り組めています。

≪後輩へのアドバイス≫

基本的に仕事は「課題を解決すること」になります。課題を解決するための知識・技術であり、その基礎となる考える力(地頭)が非常に大切になります。常に物事の本質を捉え、目的や目標を持ち、自ら考え行動する(学ぶ)ことを忘れずに日々の生活を過ごしてみていただけたらと思います。